Posted by あい on 2001/04/21 12:09:26: In Reply to: Re[2]: ↓この方に賛成です。 Posted by はなみずき on 2001/04/20 16:18:06:
> > 洗面台に飲み忘れた薬があった > > こんな投稿が以前ありましたが この手の薬は思いこみが大きく影響すると > > 思います 同じ飲むなら「効く」と思って飲んだ方が良いですよ > > > 時間がなければ仕方ありませんが 将来の事を考えた場合 薬には頼らない方が > 良いですよ > > > 私もこのご相談内容を見たことがあります。 > 経験者として申し上げますが、「薬」の効き目は一時だけです。 > それにもし、「いきなり」の発表とか指名とかあった場合、どうするんですか?それに備えてずっと薬を飲みつづけなくてはいけなくなっちゃうんじゃないのかなぁ。 > > 長い人生考えた場合、副作用のこともでてくる。 > 1回逃げたらずっとこれからの人生逃げなくてはいけないし、(辛い気持ちは痛いほどわかりますが) > > アガリ症ながらも懸命に頑張ってる、上の投稿のたかさんのような > 生き方のほうが、いつかは「アガリ症」を克服できるような気がします。 いきなりの指名ならなぜか大丈夫なんです。発表の順番を待つ時間に自分が壊れそうなんです。やはり薬に反対する人は多いいようですね。でも発表の日はこくこくと近づいてくる。。。どうしたらいいのでしょう?
|
このメッセージに返事を書く |