Posted by ねこちゃん on 2001/06/26 08:50:59: In Reply to: 緊張すると声が震え、最後は泣きます。 Posted by ライチ on 2001/06/25 15:02:07:
THE BOOK OF THE BOOKS VOL.7より引用 『CRYING泣く』 「泣くことと笑うことは深く関わりあっている。何かに圧倒されると、あなたは必ず泣き出すか笑いだすかする。泣くからといって悲しいとはかぎらないし、笑うからといって喜んでいるとはかぎらない。ときには泣くことが喜びを表し、ときには笑うことが醜く、悲しみを隠すためのごまかしに過ぎないこともある。これを覚えておきなさい。泣いたり笑ったりできるのは人間だけだ。ほかの動物にはそれができない。他の動物は感情に圧倒されうるほどの意識を持っていないからだ。それだけの意識を持っているのは人間だけである。人は感情に圧倒されて、感情の洪水に見舞われて、泣き出すか笑いだすかする。どちらの能力もとても大切なのものだ。泣くことは緊張を解き放してくれるし、笑いがあるおかげであなたは歌ったり踊ったりすることができる。両方はつながっている。泣くことは笑いの下地を整える。涙はあなたのハートを綺麗にする。そして笑いが起こる。最初のプロセスがはじまれば、次のものはそれほど遠くない。 ABOVE ALL, DON'T WOBBLEより引用 『TEARS涙』 人々はほとんど涙の本質を失っている。彼等は自分が深い痛みや苦しみにある時だけ涙を許す。 彼等は涙が幸せ、とてつもない歓びでありうることを忘れている。涙は苦しみや幸せとはかかわりがない。涙は内側で何かがいっぱいになってあふれだそうとしていることとかかわりがある。それは幸福かもしれないし、不幸かもしれない。あまりにも強烈にそこにあるもの。堪え難いほどにそのにあるものは、あふれ出す。器いっぱいになっている。涙は「あまりにも強烈なもの」からあふれだす。 だからそれを楽しみなさい。
|
このメッセージに返事を書く |