思考の速度


[コメントツリー表示を見る] [発言時刻順表示を見る]

Posted by ねこちゃん on 2002/01/14 19:55:13:

In Reply to: 言葉のキャッチボール? Posted by ココ on 2002/01/14 18:19:07:


    話す速度は、思考の速度と連動しています。
    落ち着いて考える人は、ゆっくり話します。
    落ち着いて考えながら、早口で話す事はできません。
    考えも浮かばない内から文章を書く事ができるでしょうか?
    普通の人より呼吸も深いかもしれません。
    文章の句読点の区切りの間隔と呼吸の深さは関係があるそうです。
    呼吸が浅い人は、句読点の間隔が短くなります。
    深い人は、それよりも句読点の間隔が長くなります。
    私の場合は、句読点の間隔が短いので呼吸が浅いということになります。
    詳しくは、文章心理学の文献に載っています。
    しかし、世の中広いので例外もあるかもしれませんね。
    無理して、話し方のスタイルを変える必要はありません。
    出来れば、独学より習う方が早く修得できます。
    新しい環境で、今まで気づかなかった自分を発見してみませんか?
    基本的に話し方教室の見学は無料です。
    念のため、見学が無料か確認だけはとっておきましょう。
    たくさん見学すれば、見学中に話し方のセンスとは何かに気づくかもしれません。
    タダで学べるチャンスです。




このメッセージに返事を書く

ハンドル:
タイトル:
内容: