Posted by ねこちゃん on 2002/05/20 21:42:47: In Reply to: ねこちゃんさん、さちさんへ Posted by トロ on 2002/05/20 18:07:08:
そこで、話し方教室などが開催されている場合があります。 詳しくは、市役所の窓口で聞いてみて下さい。 最近図書館のビデオコーナーに「上手な話し方」というビデオがありました。借りていないので内容は良く分かりませんが、監修は江川ひろしさんになっていました。この方は話し方の本を多数出している人です。福岡県の太宰府市民図書館にありましたので近くの図書館でリクエストするとあなたの図書館まで取り寄せてくれると思います。 詳しくは、太宰府市民図書館のホームページからメールで問い合わせてもいいかもしれません。 ホームページのビデオの検索では、何故かリストで「上手な話し方」が表示されません。 この際、話し方を実践で学ぶのなら、営業の会社でアルバイトするのがいいでしょう。 いろんな会社でアルバイトをすれば、賃金を稼ぎながら話し方のノウハウを学べます。 理論は後で学ぶ方がよいでしょう。 まずは、話す体験を多く重ねてください。 どうしても、話し方教室がない場合は友だちと話し方の訓練をしてください。 3人いれば楽しく学べます。
|
このメッセージに返事を書く |